![]() |
![]() |
![]() |
お願い! ブラウザーは、Microsoft Edge、Chrome、Safari等をお使い下さい。
|
同窓会は会員相互の親睦と母校の発展に寄与するという目的に沿って活動をすすめてまいります。
2021年あけましておめでとうございます。コロナ禍で活動にも制約がありますが、役員一同頑張っておりますので、宜しくお願いします。
個人情報保護法に対応すべく、個人情報保護方針を制定しました。
あなたは番目の訪問者です。
お知らせ
1)2020年度の、年会費の納入者が例年に比べ少なくなっています。同期会で集めるという事が出来なくなっていることも原因と考えられます。未納の方は是非納入お願いします。今回より、払込取扱表を変更させて頂きました。詳しくは「払込用紙の変更と払込手数料(料金)を安くする方法」のページをご覧下さい。なお、2020年度の年会費の納入期限は2021年3月末です。
2)2020年度のホームカミングデーは新型コロナウイルス感染症
の収束の見込みが立たないので中止とさせていただきました。
3)2020年7月4日に予定した幹事総会ですが、すべての幹事の方が安心して参加できる状況には至っていないとの判断で中止しました。決算・予算(会報紙に掲載されています)及び幹事総会に中止は常任幹事会ですでに承認されています。それを持って承認とさせて頂きます。また役員は選出が出来ませんので、選出が出来るまで現役員が引き続き担当させて頂きます。
3年生の生徒と保護者の皆様へ
同窓会から住所提供・協賛金についてのお願いです。住所提供可否用紙の提出ありがとうございました。
協賛金の拠出は引き続きお願いしています。詳しくははこちらへ
同窓会紹介用のチラシを新たに作成しました。
松中近辺の風景に一昨年開催の同窓会総会・ホームカミングデーの様子をが掲載されています。
![]()
会報紙送付や行事の連絡のために住所が必要です。
該当する方は、下記同窓会のメールアドレスに
hpkanri@matchu-dousou.web5.jp
件名 住所等連絡
で本文に氏名、住所、卒業年、(わかればクラスも)、連絡先のメールアドレスを記入してご連絡下さい。
なお、本人からのメールであることを確認するため、管理者からメール連絡先のメールアドレスに管理者から問い合わせすることがありますので、連絡先のアドレスは
hpkanri@matchu-dousou.web5.jpからのメールが受信できるように設定をお願いします。
★会報紙送付不要の方へ
本ページ下部の会長のお願いにもありますが、同窓会の財政は厳しい状態です。特に会報紙の郵送代が支出の半分弱をしめております。
この状況を改善し、各期同期会の活動を活性化するたにも、会報紙の送付が不要の方は下記ご連絡ください。
なお、同窓生が複数同居のご家族で、1通あればよい場合は、送付を停止する方についてをお書きください。
1回のメールで複数名書いても構いません。
同窓会の管理者のメールアドレス(上記QRコードからでもOK)に
hpkanri@matchu-dousou.web5.jp
件名 会報紙送付停止連絡
本文に氏名、卒業年(卒業した3月の年)、(わかればクラス)
を記入しメールでご連絡お願いします。
確認のため、送付メールアドレスに事務局からメールが行くことがあります。
ご家族で1通あれば良い場合は年会費の払込用紙も1枚となりますが、通信欄に複数の方のお名前を書いていただき
合計金額を払い込んでいただいて結構です。
また、不要と連絡したが、必要になった場合は、上記メールアドレスに
件名 会報紙送付復活連絡
本文に氏名、卒業年、住所(停止不要連絡の事務局からメール時と住所が変わっているかも知れないので)を
上記メールアドレスにご連絡ください。また、上記メールアドレスからメールの受信が可能なようにお願いします。
メールをいただいた時点の次の送付から復活します
。
世田谷区立松沢中学校同窓会の facebookのページもあります。
このホームページにも最新の情報がいっぱいあります。 こちらも是非ご活用下さい
サイトURL:https://www.facebook.com/matsuzawajhs
同窓会の皆様へ会費納入のお願い 同窓会会長 小野澤 健
一時期中断していた同窓会は、松中創立70周年と同時に再生同窓会20周年を
迎えることが出来ました。会員皆様のご支援の賜物と思っております。再生より10年
ほど経過した時点で会費の納入が増加し、予算に余裕が出来ました。そこで、更に
同窓会の活性化を目指し、各種の施策(活動活性化助成金、各種イベント、ホーム
カミングデーの復活、HP、広報の充実等)を行いました。その結果同窓会の認知、
人材の確保、学校への協力等が充実してきましたが、年会費の納入増には至り
ませんでした。
■現在、郵送代の高騰により、年会費収入のほとんどが会員への会報紙送付に
費やされ、各種行事の経費がマイナス要因となっております。過去のストックにて
補完していますが、看過できない状態になっています。そのため、今後の活動も、
縮小、打ち切りがやむなしの状況ともなりかねません。引き続き同窓会としての
活動が続けられますように、年会費の納入には、今一段のご理解を頂きたくお願い
致します。
■また、同窓会で最も大切な名簿につきましては、一般的には個人情報保護の
観点から入手が大変困難な状況ではありますが、学校、PTAのご理解のもと長年
の同窓会への信頼から継続して賛同を頂いており、同窓会としても厳重な管理を
行っています。
■卒業すると、学校もPTAも名簿は破棄され、存在しません。同窓会に保管して
あるものだけになります。
各期の皆様が仲間を思い出し、母校を懐かしんで頂けたときに、同窓会はその機能
を最大限に発揮します。同窓会が継続的に続けていけるように会員の皆様のご支援、
ご協力を重ねてお願い致します。
■以上の観点から下記の施策を変更致します。
同期会開催活動活性化助成金
(現行)案内送付人数×104円→(改訂)案内送付人数×50円
2019年4月1日以降より適用し、状況が好転するまでとします。
・ 以上
同窓会年会費について
年会費納入は、毎年6月初め頃に会報紙の送付の際に、払込み用紙を同封してお願いしています。
会報紙は同窓会事務局が住所を把握している人に送付していますので、届いていない方もいると思います。
その場合は、同窓会のメールアドレス( hpkanri@matchu-dousou.web5.jp)まで、「会報紙送付希望」とメールの件名に書いて、氏名(姓が変わっている方は旧姓も)、住所、卒業年を明記の上ご連絡下さい。折り返し、最新の会報紙(現在は23号)と郵便局払込用紙を送付します。
なお、管理者からお問い合わせや連絡があることもありますので、
hpkanri@matchu-dousou.web5.jp からの受信ができるようにお願いします。
1.年会費 1口1,000円(何口でも結構です。但し1年分の入金となります)。
2.払い込み期間 毎年4月~翌年3月 (払込された方は翌年の会報紙に氏名のみ掲載されます)
3.払い込み方法 郵便振替 口座番号 00140-5-359989
加入者名 区立松沢中学校同窓会
郵便局払込用紙には、卒業年または期を記入して下さい。
また、卒業時と姓が変わっている場合は旧姓も記入して下さい。
(会報紙は受け取っているが、払込用紙をなくしてしまった方は、郵便局にある払込用紙をご利用ください)
なお、払込手数料を安くするページも作成しました。
Copyright(C)2021 世田谷区立松沢中学校同窓会
最終更新日 2021年2月6日