|
同窓会組織メンバー |

常任幹事会メンバーは実際の活動を企画・実施します。評議員は常任幹事会メンバーの活動をチェックし、活動や計画が妥当なものであれば評議会メンバーの一員として承認し、問題がある場合は否決して再考を要求できます。また、評議員は活動に対して提言も出来ます。
同窓会役員(常任幹事会メンバー) 2021年 7月10日付選任、
伊東雄大は2021年12月4日付選任
木田隆は2022年4月23日付選任 |
役職 |
会務 |
名前・期卒業年月 |
会長 |
ホームページ・
企画 |
松永 隆(20期1967年3月卒) |
事務局・広報担当副会長 |
名簿担当 |
朝倉 俊道(20期1967年3月卒) |
会報・渉外担当副会長 |
会報編集・渉外 |
大庭 美幸(41期1988年3月卒) |
会計・渉外担当副会長 |
渉外 |
佐藤とき枝(27期1974年3月卒) |
行事担当副会長 |
行事 |
小野澤 健(20期1967年3月卒) |
行事担当副会長 |
行事・名簿 |
伊東 雄大(56期2003年3月卒) |
渉外担当副会長 |
行事・渉外 |
鈴木 京子(27期1974年3月卒) |
個人情報保護委員長 |
行事・企画・
名簿担当補佐 |
宮森 和彦(20期1967年3月卒) |
|
行事・企画・
ホームページ担当補佐 |
貝原 延栄(20期1967年3月卒) |
|
会計 |
木田 隆(20期1967年3月卒) |
|
行事 |
大野 裕幸(31期1978年3月卒) |
|
|
会計監査 |
|
鮎川 清則(22期1969年3月卒) |
|
桃尾 俊明(46期1993年3月卒) |
なお、木田以外の上記メンバーの任期は2024年の評議会まで、木田は2025年の評議会までです。
2021年7月に会長に選任されました松永です。1951年生まれで、この前の東京オリンピックの年に松沢中学校に入学しました。2019年までサラリーマンで、小野澤前会長の補佐で同窓会活動に主にIT中心に関与してきましたが、リーダーとして組織の運営に関わるのは初めてです。不慣れで、十分にご期待に沿えるか不安ですが、片意地はらずに楽しく活動していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
同窓会への要望事項がございましたら、同窓会会長のメールアドレス
(下のQRコード)にご意見をお聞かせ下さい。
president@matchu-dousou.web5.jp

同窓会評議員(2021年11月及び2022年1月 常任幹事会で選任) |
階層 |
名前・期卒業年月 |
70歳代以上 |
旭 正勝(12期 1959年3月卒業) |
70歳代以上 |
吉川 弘二(16期 1963年3月卒業) |
70歳代以上 |
梅木 秀孝(19期 1966年3月卒業) |
50歳代~60歳代 |
寺島 誠秀(24期 1971年3月卒業) |
50歳代~60歳代 |
都筑 直隆(27期 1974年3月卒業) |
30歳代~40歳代 |
川瀬 勝規(43期 1990年3月卒業) |
30歳代~40歳代 |
新垣 壮太(57期 2004年3月卒業) |
10歳代~20歳代 |
竹林 聡一郎(62期 2009年3月卒業) |
10歳代~20歳代 |
田内 花子(72期 2019年3月卒業) |
今回選任評議員の任期は2023年の評議会までの2年です
|
|
|